※最初からおすすめのユーティリティをチェックしたい方は「こちら」からジャンプできます!
ゴルフでスコアアップを目指したい女性は、レディース向けユーティリティの採用がおすすめです。ミドル・ロングアイアンをユーティリティに入れ替えることで、やさしく高弾道なショットを実現でき、多少のダフリやトップもミスが最小限になります。

近年は、ほとんどの女子プロがユーティリティを採用しています!
一言でユーティリティといっても各メーカーでさまざまなモデルが展開されています。自分のスイングや理想のショットの弾道、各モデルの性能を踏まえ、最適な一本を見つけてみてはいかがでしょうか。
ユーティリティ(UT)とは?
ユーティリティとは、アイアンとフェアウェイウッドの中間の性能を持つクラブです。
詳しくは後述しますが、アイアンよりも高弾道なショットを打ちやすく、ダフリやトップへの寛容性にも優れている点が大きな魅力です。距離のあるセカンドショットや確実にフェアウェイに置きたいティーショット、ショートホールの1打目など、幅広いシチュエーションで使用されます。
その特性から、現在はほとんどの女子プロゴルファーがセッティングしています。

なかには、7番アイアンを抜いて7番ユーティリティをセッティングしているプロゴルファーも存在します!
厳密にいえば、ユーティリティは以下の2種類に分けられます。
- ウッド型ユーティリティ:ヘッド形状がフェアウェイウッドに近いユーティリティ
- アイアン型ユーティリティ:ヘッド形状がアイアンに近いユーティリティ
現在はウッド型ユーティリティが主流であり、「ウッド型=ユーティリティ」と考える方も少なくありません。特に、レディースモデルや女子プロが採用しているユーティリティのほとんどはウッド型といえます。

アイアン型ユーティリティは「ユーティリティ」ではなく、「アイアン型ユーティリティ」や「ドライビングアイアン」などと呼ばれることが多いです!
この記事でも「ユーティリティ=ウッド型ユーティリティ」として解説を進めます。
レディース向け(女性用)ユーティリティの飛距離
レディース向けユーティリティの飛距離は、ロフト角によって大きく左右されます。当然ですが、ロフト角が小さくなるほど飛距離は伸び、大きくなるほど飛びにくくなります。
また、ロフト角が同じアイアンと比較する場合、ユーティリティのほうが5~15ヤード飛距離が出る傾向があります。
【ロフト角が同じならユーティリティのほうが飛ぶ理由】
・アイアンよりシャフトが長いモデルが多く、ヘッドスピードが速くなりやすい
・高弾道なショットになる分、キャリーが伸びやすい
・ミスに寛容である分、打点がズレやすい方でも平均飛距離が伸びやすい
・ヘッドの反発性能が高いモデルが多い
たとえば、ロフト角が26度前後の5番アイアンと同じ飛距離を打ちたい場合、ロフト角が29度前後の6番ユーティリティあたりから採用を考えたいところです。同じ番手であってもモデルによってロフト角が異なるため、番手だけでなくロフト角にも着目したクラブ選びが大切です。

ちなみに、同じロフト角のフェアウェイウッドと比べると、飛距離は少し飛びにくくなります!
レディース向け(女性用)ユーティリティの3つのメリット
レディース向けユーティリティには、以下のようなメリットがあります。
- アイアンよりも高弾道なショットを打ちやすい
- アイアンよりもミスに強い
- アイアンよりも飛距離を出しやすい
ここでは、各メリットについて詳しく解説します。
アイアンよりも高弾道なショットを打ちやすい
ユーティリティは、低・深重心のモデルが多く、アイアンと比較して高弾道なショットを打ちやすいというメリットがあります。
アイアンがなかなか上がらない方でも、ユーティリティなら高弾道なショットとなり、番手別の飛距離の差をしっかりと出せる効果が期待できます。また、高弾道なショットでグリーンを直接とらえるショットも打ちやすくなるでしょう。
「ヘッドスピードに自信がなく、アイアンがなかなか上がらない」
「高弾道なショットでダイレクトにグリーンを攻めたい」
といった方におすすめです。

特に、4番・5番といったミドル・ロングアイアンは、男性でもしっかりと上げるのが大変な番手です!
「低弾道なショットになり、なかなか飛距離の差が出ない」といった方は、ぜひユーティリティを検討してください!
アイアンよりもミスに強い
ユーティリティは、アイアンよりもミスに強いというメリットがあります。
【アイアンよりもミスに強い主な理由】
・ソール幅が広く、多少ダフってもソールが芝の上を滑ってくれる
・アイアンよりスイートスポットが広く、多少打点がズレてもしっかりと飛んでくれる
・低深重心のヘッドにより、多少打点が上下にズレてもボールが上がりやすい
アイアンで頻繁にミスが出てしまう方でも、ユーティリティを採用すれば安定してグリーン周りまで運べるようになるでしょう。

特に、4番・5番といったミドル・ロングアイアンは、シャフトが長く、芯で打つのが難しいクラブです!
実際、これらの番手をユーティリティに入れ替えている方が多く存在します!
アイアンよりも飛距離を出しやすい
ロフト角が同じであれば、アイアンよりもユーティリティのほうが飛距離を出しやすいという特性があります。
【同じロフト角のアイアンより飛距離が出る理由】
・アイアンよりシャフトが長く、ヘッドスピードが速くなりやすい
・高弾道なショットを打ちやすく、適正な弾道で飛距離アップにつながりやすい
・ミスに強く、安定して打てることから、平均飛距離が伸びやすい
そのため、
「力まずにクラブの力で飛ばしたい」
「ロングホールのセカンドショットはできるだけグリーンに近づけたい」
といった方にも向いています。
レディース向け(女性用)ユーティリティの3つの注意点
さまざまなメリットがあるユーティリティですが、以下のような注意点も存在します。
- アイアンよりも操作性が低い
- アイアンよりも風の影響を受けやすい
- ヘッドスピードが速い場合、メンズモデルのほうが向いている可能性がある
ここでは、それぞれの注意点を詳しく解説します。
アイアンよりも操作性が低い
ユーティリティはアイアンよりも操作性が低いというデメリットがあります。ヘッド体積が大きく、重心位置が低いなどの理由から、スイング中にヘッドを操作しづらいためです。
具体的には、ドローやフェード、高低差を打ち分けてマネジメントしたい上級者は、アイアンのほうが向いているかもしれません。

とはいえ、アイアンショットで操作性を出してマネジメントしたい方は、かなりの上級者といえます!
多くの女子プロがユーティリティを採用していることを考えると、一般的なアマチュアゴルファーはユーティリティのやさしさのほうが恩恵が大きいはずです!
アイアンよりも風の影響を受けやすい
ユーティリティはアイアンよりも高弾道なショットを打てることから、風の影響を受けやすいという特性があります。特に、風が強い日や風向きが一定でないコンディションでは、アイアンよりもボールが曲がってしまうかもしれません。
「風が強い日にはラインを出して確実にフェアウェイをとらえたい」といった場合、アイアンのほうが向いているケースがあります。
ヘッドスピードが速い場合、メンズモデルのほうが向いている可能性がある
ヘッドスピードが速い女性の場合、レディースモデルではなくメンズモデルのほうが向いている可能性があります。
レディースモデルのユーティリティは、シャフトフレックスが「L」と「A」の2種類しか展開されていないことが多いです。また、非力なゴルファーでも高弾道なショットを打てるヘッド性能になっていることが一般的です。
ヘッドスピードが速い女性の場合、シャフトが柔らかいと感じてしまったり、ボールが上がりすぎたりしてしまう可能性があります。そのような場合、メンズモデルも視野に入れることをおすすめします。

スイングやモデルにもよるので一概にはいえませんが、ドライバーのヘッドスピードが38m/sを超えるといった場合、メンズのRシャフトも検討すべきかもしれません!
レディース向け(女性用)ユーティリティの選び方
レディース向けのユーティリティを選ぶ際は、特に以下の4つのポイントに着目しましょう。
- 番手・ロフト角
- 総重量
- シャフトフレックス
- その他、各ヘッドの性能
ここでは、それぞれのポイントについて詳しく解説します。
番手・ロフト角
レディース向けユーティリティの購入を検討する際は、まずセッティングしたい番手やロフト角を検討しましょう。どのような目的でユーティリティを使いたいかを考えると、必要な番手やロフト角が明確になりやすいです。
(例)苦手な6番アイアンの距離を簡単に打てるユーティリティが欲しい
(例)6番アイアンと7番ウッドの飛距離の差を埋めたい

たとえば、ロフト角28度の6番アイアンと同じ距離を打つ目的の場合、ロフト角30度のユーティリティなどが候補です!
同じ番手であってもモデルによってロフト角が大きく異なります。たとえば、6番ユーティリティのロフト角は28~30度程度が一般的です。
ロフト角が1度変わると飛距離が2.5ヤード変わるといわれているため、番手だけでなくロフト角にも着目して飛距離を計算することが大切です。

今使っているアイアンのロフト角も確認して、飛距離の差をしっかりと計算しましょう!
総重量
ユーティリティの総重量は、アイアンより軽く、ウッドより重くが基本です。アイアンより重かったり、ウッドより軽かったりすると、スイングのバランスが崩れる恐れがあります。

クラブが長くなるほど遠心力が増えるため、軽くしてバランスを取ることが大切です!
具体的には、最も長いアイアンと最も短いユーティリティの重量差は10~20g程度が理想考えられています。
シャフトフレックス
シャフトフレックス(シャフトの硬さ)は、基本的にはドライバーのヘッドスピードを基準に選びます。
適したシャフトフレックスは、個々のスイングやシャフトの種類にもよりますが、ひとつの目安として以下の表を参考にしてください。
ドライバーのヘッドスピード | ゴルファーのレベルの目安 | シャフトの硬さ |
~34 | 非力な女性~一般的な女性 | L |
31~37 | 一般的な女性 | A |
35~40 | ハードヒッター・上級者の女性 | R |
38~44 | ハードヒッター・上級者~プロレベルの女性 | SR |
41~ | プロレベルの女性 | S |
シャフトが柔らかすぎると、しなりが強すぎて、弾道が安定しなくなる原因となります。一方、シャフトが硬すぎると、しなりを使えず、十分にボールが上がらなかったり、飛距離ダウンにつながる恐れがあります。

ただし、メーカーやシャフトの種類によって同じフレックス記号でも実際の硬さに多少の差が出ることがあります!
その他、各ヘッドの性能
その他、各モデルによって以下のように性能が異なります。
- スイートスポットが広く、打点のブレに強い
- 低重心設計で上がりやすい
- 弾道調整機能が搭載している
- 大型のヘッドシェイプで安心感がある
- 高反発の素材を採用している

各メーカーのホームページで最も詳しく解説されている部分ですね!
自分のスイングや課題、ユーティリティ導入の目的に合わせてピッタリのモデルを選択しましょう。
レディース向け(女性用)ユーティリティおすすめ10選
レディース向けユーティリティのおすすめのクラブは、以下の10モデルです。
- ELYTE MAX FASTウィメンズ ユーティリティ【キャロウェイ】
- REVA RISEユーティリティ【キャロウェイ】
- Qi35 MAX LITE ウィメンズ レスキュー【テーラーメイド】
- FIORE ユーティリティ【ヨネックス】
- G LE3ハイブリッド【ピン】
- Utility Wings Lady【オノフ】
- CRYSTAL egg ユーティリティ【プロギア】
- ゼクシオ 13 レディス ハイブリッド【ゼクシオ】
- B-LD HYユーティリティ【ブリヂストン】
- Women’s DS-ADAPT Hybrid【コブラ】
ここでは、各モデルの特徴を詳しく解説します。
ELYTE MAX FASTウィメンズ ユーティリティ【キャロウェイ】
キャロウェイの「ELYTE MAX FASTウィメンズ ユーティリティ」は、弾道を最適化してくれるポイントが増加した「Ai 10x FACE」により、飛びとやさしさの両立を実現しています。
基本はメンズ向けの「ELYTE MAX FASTユーティリティ」と同様ですが、さらなる軽量化に成功し、ヘッドスピードに自信がないレディースでもしっかりと振り切ることが可能です。さらに、トゥとヒールの2つのウェイトを入れ替えることで、左右約12ヤードに弾道を調整できます。
また、番手は3番から8番まで計6種類が展開されており、クラブセッティングに合わせて柔軟に選択可能です。「アイアンを極力減らして簡単にマネジメントしたい」と考える方にも適しているでしょう。
モデル名 | ELYTE MAX FASTウィメンズ ユーティリティ |
メーカー | Callaway(キャロウェイ) |
発売日 | 2025年2月 |
ロフト角(度) | #3:19.0 #4:22.0 #5:25.0 #6:28.0 #7:31.0 #8:34.0 |
ライ角(度) | #3:58.0 #4:58.5 #5:59.0 #6:59.5 #7:60.0 #8:60.5 |
長さ(インチ) | #3:39.5 #4:39.0 #5:38.5 #6:38.0 #7:37.5 #8:37.0 |
ヘッド体積(cc) | #3:118 #4:118 #5:109 #6:105 #7:101 #8:97 |
総重量(g) | 約300 ※LIN-Q GREEN 40 for Callaway (A)/#5の場合 |
シャフト | LIN-Q GREEN 40 for Callaway (L/A) |
REVA RISEユーティリティ【キャロウェイ】
キャロウェイの「REVA RISEユーティリティ」は、
「初心者用のクラブを卒業した後に丁度良いクラブが見つからない」
「レディース仕様の軽量モデルでは物足りないが、メンズモデルはハード」
といった悩みがある女性ゴルファー向けに開発されたモデルです。
女性限定で2,000スイング以上のデータをインプットした「Ai 10x FACE」により、女性ゴルファーの打点位置やヘッドの入り方、ミスの傾向などが考慮された設計となっています。
さらに、ロフト角とライ角を計7種類から選択できるアジャスタブルホーゼルが全番手に採用されています。自身のスイングや理想の弾道、クラブセッティングに合わせて柔軟に導入できるクラブといえるでしょう。
モデル名 | REVA RISEユーティリティ |
メーカー | Callaway(キャロウェイ) |
発売日 | 2025年4月 |
ロフト角(度) | #4:22.0 #5:26.0 #6:30.0 |
ライ角(度) | #4:58.5 #5:59.25 #6:60.0 |
長さ(インチ) | #4:39.0 #5:38.25 #6:37.5 |
ヘッド体積(cc) | #4:114 #5:106 #6:96 |
総重量(g) | 約321 ※ELDIO 40 for Callaway LDY (L)/#5の場合 |
シャフト | ELDIO 40 for Callaway LDY (L) |
Qi35 MAX LITE ウィメンズ レスキュー【テーラーメイド】
テーラーメイドの「Qi35 MAX LITE ウィメンズ レスキュー」は、低重心かつハイロフト設計のレディース専用設計のモデルです。ヘッド内部の重量最適化も加わり、やさしくブレずに高弾道のショットを実現できるユーティリティとなっています。
また、大型のヘッドシェイプが採用されている点も特徴です。アドレス時には安心感が生まれ、自信を持ってスイングに臨めるでしょう。
さらに、「ツイスト・フェース」や「貫通型スピードポケット」といったテーラーメイド独自のテクノロジーは、本モデルでも受け継がれています。ヘッドに複数素材を組み合わせることで、クラブの性能だけでなく、見た目の美しさの向上にも成功しています。
モデル名 | Qi35 MAX LITE ウィメンズ レスキュー |
メーカー | TaylorMade(テーラーメイド) |
発売日 | 2025年2月 |
ロフト角(度) | #4:23.0 #5:27.0 #6:31.0 #7:35.0 |
ライ角(度) | #4:59.5 #5:60.0 #6:60.5 #7:61.0 |
長さ(インチ) | #4:38.75 #5:38.25 #6:37.75 #7:37.25 |
ヘッド体積(cc) | #4:109 #5:109 #6:109 #7:109 |
総重量(g) | 約326 ※2025 ELDIO TM40(L)/#5の場合 |
シャフト | 2025 ELDIO TM40(L/A) |
FIORE ユーティリティ【ヨネックス】
ヨネックスの「FIORE ユーティリティ」は、「楽に振り切れる重量でやさしく飛ばしてスコアアップを目指したい」といった女性ゴルファー向けのユーティリティです。
重量は5番で292gと軽量であり、ロフト角も27.0度と大きめの設計です。また、フェース全体に縦状のレーザーミーリングを加えることで、ストレートなスピンを促進し、直進性・方向性の向上に貢献します。
さらに、ホワイトやシャンパンゴールドなどを組み合わせたエレガントなデザインである点も特徴です。クラブのデザイン性やキャディバッグのファッション性を重視したい女性ゴルファーにもおすすめです。
モデル名 | FIORE ユーティリティ |
メーカー | ヨネックス(YONEX) |
発売日 | 2025年3月 |
ロフト角(度) | #5:27.0 #6:31.0 |
ライ角(度) | #5:60.5 #6:61.0 |
長さ(インチ) | #5:38.25 #6:37.25 |
ヘッド体積(cc) | #5:111 #6:110 |
総重量(g) | #5:292 #6:301 |
シャフト | FR08オリジナルカーボンシャフト(L) |
G LE3ハイブリッド【ピン】
ピンの「G LE3ハイブリッド」は、前作よりも約3%の低重心化に成功し、ミスに強く楽に上げられる性能を持つユーティリティです。
また、「新バルジ&ロール設計」によりミスヒット時でも飛距離の最大化を実現でき、新しいヘッド設計で心地よい打感・打音を感じられます。
加えて、2025年7月現在、ピンのレディースモデルの最新作ではありますが、2023年モデルということもあり、中古市場でもちらほら見られます。中古クラブをお得に購入したい方にも適しているでしょう。
モデル名 | G LE3ハイブリッド |
メーカー | PING(ピン) |
発売日 | 2023年9月 |
ロフト角(度) | #4:22.0 #5:26.0 #6:30.0 #7:34.0 |
ライ角(度) | #4:59.0 #5:59.5 #6:60.0 #7:60.5 |
長さ(インチ) | #4:39.25 #5:38.75 #6:38.25 #7:37.75 |
ヘッド体積(cc) | #4:130 #5:126 #6:123 #7:114 |
総重量(g) | 約305 ※ULT 250 J (L)/#5の場合 |
シャフト | ULT 250 J (L/A) |
Utility Wings Lady【オノフ】
オノフの「Utility Wings Lady」は、抜けの良さを追求したユーティリティです。
リーディングエッジが丸みを帯びており、各番手でフェースの高さが維持されています。ヘッドの抜けの良さが向上し、あらゆるライから高い寛容性を発揮します。
また、6番と7番は、5番と比べてヘッド幅が狭く設計されていることで、アイアンとのつながりが良く、違和感なく振り切ることが可能です。シャフトには女性ゴルファーが打ちやすい専用シャフトが採用されています。
モデル名 | Utility Wings Lady |
メーカー | ONOFF(オノフ) |
発売日 | 2025年3月 |
ロフト角(度) | #4:21 #5:24 #6:27 #7:30 |
ライ角(度) | #4:58.0 #5:58.5 #6:59.0 #7:59.5 |
長さ(インチ) | #4:39.5 #5:39.0 #6:38.5 #7:38.0 ※SMOOTH KICK LP-425U(L)/60度法の場合 |
ヘッド体積(cc) | #4:133 #5:128 #6:123 #7:119 |
総重量(g) | #4:295 #5:300 #6:305 #7:309 ※SMOOTH KICK LP-425U(L)の場合 |
シャフト | SMOOTH KICK LP-425U(L/A) |
CRYSTAL egg ユーティリティ【プロギア】
プロギアの「CRYSTAL egg ユーティリティ」は、楽に上げられるシャローで大きめのヘッドが特徴のユーティリティです。深いラフやあごの高いフェアウェイバンカー、池越えといったシチュエーションでも安心してショットに臨めます。
また、シャローヘッドを採用することで、優れた寛容性を発揮し、ドロー系のイメージも湧きやすくなります。
オリジナルカーボンシャフト「クリスタルシャフト」は、余計な動きを抑え、タイミングが取りやすい設計です。
モデル名 | CRYSTAL egg ユーティリティ |
メーカー | PRGR(プロギア) |
発売日 | 2025年4月 |
ロフト角(度) | #4:22.0 #5:25.0 #6:28.0 |
ライ角(度) | #4:60.0 #5:60.5 #6:61.0 |
長さ(インチ) | #4:39.0 #5:38.5 #6:38.0 |
ヘッド体積(cc) | #4:129 #5:122 #6:117 |
総重量(g) | #4:293 #5:298 #6:302 ※オリジナルカーボンシャフト(クリスタルシャフト)(L)の場合 |
シャフト | オリジナルカーボンシャフト(クリスタルシャフト)(L/A) |
ゼクシオ 13 レディス ハイブリッド【ゼクシオ】
ゼクシオの「ゼクシオ 13 レディス ハイブリッド」は、ヘッド・シャフト・グリップのすべてを女性専用に設計したユーティリティです。
レディスヘッドの形状に合わせた専用肉厚設計や、レディースゴルファーのヘッドスピードに合わせた打球音、手元が柔らかい専用シャフトなどが魅力的です。シャフトフレックスはLとAに加え、Rまで展開されているため、ハードヒッターの女性でも安心して利用できるでしょう。
また、ヘッドはブルーとボルドーのカラーバリエーションが展開されています。クラブセッティングに合わせて好みのカラーを選択することが可能です。
モデル名 | ゼクシオ 13 レディス ハイブリッド |
メーカー | XXIO(ゼクシオ) |
発売日 | 2023年12月 |
ロフト角(度) | #4:22.0 #5:25.0 #6:28.0 #7:31.0 |
ライ角(度) | #4:60.0 #5:60.5 #6:61.0 #7:61.5 |
長さ(インチ) | #4:39.0 #5:38.5 #6:38.0 #7:37.5 ※ゼクシオ MP1300L(L/A)の場合 |
ヘッド体積(cc) | #4:127 #5:126 #6:123 #7:121 |
総重量(g) | #4:291 #5:295 #6:299 #7:304 ※ゼクシオ MP1300L(L)の場合 |
シャフト | ゼクシオ MP1300L(L/A/R) |
B-LD HYユーティリティ【ブリヂストン】
ブリヂストンの「B-LD HYユーティリティ」は、高弾道かつやさしく飛ばせるユーティリティです。打ち出し角を大きくする剛性設計が施されており、サスペンションコアの採用によって許容性の向上にも成功しています。
また、ヒール側に加重したドローバイアス設計により、「つかまったショットを実現したい」と考える方にもおすすめです。
シャフトは「SPEEDER NX BS40LDhシャフト(L/A)」「Diamana BS50LDhⅡ シャフト(A)」の2種類が用意されています。「Diamana BS50LDhⅡ シャフト(A)」は10g前後重く設計されており、パワーに自信がある方などにおすすめです。
モデル名 | B-LD HYユーティリティ |
メーカー | BRIDGESTONE(ブリヂストン) |
発売日 | 2024年4月 |
ロフト角(度) | #4:22.0 #5:25.0 #6:28.0 |
ライ角(度) | #4:61.0 #5:61.5 #6:62.0 |
長さ(インチ) | #4:38.5 #5:37.75 #6:37.0 ※SPEEDER NX BS40LDhシャフト(L)の場合 |
ヘッド体積(cc) | #4:113 #5:108 #6:103 |
総重量(g) | #4:301 #5:305 #6:315 ※SPEEDER NX BS40LDhシャフト(L)の場合 |
シャフト | SPEEDER NX BS40LDhシャフト(L/A) Diamana BS50LDhⅡ シャフト(A) |
Women’s DS-ADAPT Hybrid【コブラ】
コブラの「Women’s DS-ADAPT Hybrid」の大きな特徴は、弾道調整機能「FutureFit33™テクノロジー」です。ロフト角とライ角を計33段階に調整でき、最適なクラブセッティングを実現できます。
たとえば、5番は以下の範囲でロフト角・ライ角を調整することが可能です。
- ロフト角:22.0-26.0(標準:24.0)
- ライ角:57.0-61.0(標準:59.0)
また、再設計されたウェイトシステムによって、重心が下がり、前方に配置されました。さらに、8gのソールウェイトを低い位置に配置することで、低スピン化による高初速性能と高い打ち出し角を実現しています。
モデル名 | Women’s DS-ADAPT Hybrid |
メーカー | conra(コブラ) |
発売日 | 2025年3月 |
ロフト角(度) | #4:21.0 #5:24.0 #6:28.0 #7:31.0 ※スタンダード設定の場合 |
ライ角(度) | #4:58.5 #5:59.0 #6:59.5 #7:60.0 ※スタンダード設定の場合 |
長さ(インチ) | #4:39.25 #5:38.63 #6:38.0 #7:37.38 |
ヘッド体積(cc) | #4:125 #5:124.5 #6:124 #7:123.5 |
総重量(g) | – |
シャフト | KBS PGH 55(L) |
まとめ│レディース向けユーティリティでスコアアップを目指そう!
ゴルフでスコアアップを目指したい女性は、ユーティリティの採用を検討しましょう。ミドル・ロングアイアンをユーティリティに入れ替えることで、高弾道なショットを打ちやすくなり、多少ダフったりトップしたりしても安定してボールが飛んでくれます。
一言でユーティリティといっても、各メーカーからさまざまなモデルが展開されています。個々のレベルや理想のショット、各モデルの性能を踏まえ、自分にピッタリの一本を見つけましょう。
この記事では、各メーカーから発売されているレディース向けユーティリティのおすすめモデルを10本ご紹介したため、ぜひ参考にしてください。
コメント